【2025年度】日進市庁舎内 花壇ボランティア(花育)活動予定表

活動内容 花育教室(参加費500円)
4月 20日 手入れ ラグランジア
5月 18日 夢花壇(北庁舎前)植替え ロベリアスカイフォール
6月 15日 手入れ ユーフォルビアダイヤモンドスノー
7月 20日 あじさい花壇(本庁舎東)整備 ガーデンカラジウム
9月 21日 手入れ ガーデンアレクシア
10月 19日 手入れ ミニシクラメンクレヨン
11月 9日 夢花壇植替え クリスマス企画
12月 7日 日進市花育教室補助 新春を祝う寄植え
2月 15日 手入れ プリムラベラリーナ
3月 15日 手入れ 八重咲オステオスペルマム

「花育教室」後に、子どもたちに自由にあのねを話してもらう「あのね塾」を行います。
子どもたちに参加した感想や近況などを話してもらいます♪(自分の気持ちを伝える練習の場・言える子だけ)

  • 集合日時:毎月第三日曜日(変更月あり) 10時集合
    集合場所:北庁舎前 みんなのふれあい夢花壇
    1月と8月は全体活動はお休みします。
  • 花壇ボランティアはどなたでも参加(無料)できますので、お気軽にご参加ください。
    花の元気な育て方や病気対策・暑さ寒さに強いお花もご紹介します。
  • 「手入れ」とは庁舎内 みんなのふれあい夢花壇とあじさい花壇の花がら摘みや本庁舎前のグリーンシャンデリアの点検です(参加者で手分けして行い、20分程度)
  • 「植替え」とは、みんなのふれあい夢花壇(北庁舎前)の一年草の植替えです。
  • 「グリーンシャンデリアの植替え」を行う時には最新の花飾りの植え方も覚えられます。
  • 花育教室は花壇ボランティア活動後のお愉しみとして30分程度実施します。
    2025年度はPW(本市のハクサン株式会社)のアンバサダーに就任しましたのでPWの花苗を扱いたいと思いますが、入手できない場合には変更します。
    寄植えなど本来の価値は何倍もありますからどうかご参加下さいね(持ち帰り可)
  • 親子参加の花育教室参加費は半額です。子ども一人参加:250円・二人参加:500円
  • お誕生月の方には、気持ちばかりの花苗をプレゼントさせていただきます。
  • 12月の花育教室は日進市主催の花育教室のお手伝い後に同じ花材をお持ち帰り頂けます。

みなさんのご参加(親子参加も)をお待ちしております💛